
MEGURU FLUTE ACADEMY
MEGURU Flute Academy
音楽・身体・心をめぐらせ
生涯フルートを奏でる喜びを持てる
本格的なフルート学習プログラム
限定コンテンツ・グループでの学習で上達を実感
コミュニティ参加で交流しながら
練習モチベーションの維持が可能
2025年8月開講
“自分だけが伸びていない”
そう感じてしまう本当の理由
従来の音楽教育の限界
-
技術は上達しているけど、もっと自分らしい演奏がしたい
-
身体の使い方や呼吸法を"なんとなく"でやってきてしまっていて、フォームにも自信がない
-
本当はこうしてみたいという表現があるけれど、
先生に話しづらい
学習環境の課題
-
「もっと上手くなりたいのに…」と思っても練習を続けられる環境が少ない
-
地方で良い先生に出会うのが難しく、通うのも時間がかかる
-
個人レッスンはお金がかかって、続けたくても続けられない
-
一緒に練習したり相談できるフルート仲間が身近にいない
-
情報の取り方や学び方が分からない、難しい
MEGURU FLUTE ACADEMYで解決
「なぜ?」を大切にする学び
技術の背景にある理論や身体感覚を丁寧に紐解き、
納得と発見のある時間を提供します。
自宅で完結するオンライン学習
全国どこからでも参加可能。移動時間ゼロで、
あなたのペースで学習できます。
仲間と共に成長するコミュニティ
多様な背景を持つ仲間と学び合い、
お互いの成長を支援し合える環境です。
ーMEGURU式レッスンの特徴ー
従来の音楽教育を問い直す
革新的なアプローチ
身体感覚と感性の統合
技術習得だけでなく、楽譜の背後にある
感性・哲学・身体性を統合した
深い学びを得ることができます
「なぜ?」を追求する学び
技術の「なぜ」を追求し、意味のある習得を目指します。指示型ではなく、自己解釈・ストーリーテリングを
重視した表現力育成を行います。
仲間と共に成長する環境
コミュニティチャットや月1回のグループレッスンで
多様な背景を持つ仲間と学び合い、
発見と成長を共有します。
具体的 な学習内容
-
正しい呼吸法と身体の使い方
-
音色のコントロールと表現技法
-
重心移動・腹圧・リトミックの活用
-
楽曲分析と和声・調性理解
-
自分の感性と楽曲を結びつけた表現力
-毎回が発見-
充実の60分
グループレッスン
基礎練習
レイヤー学習
探求型講座
「なぜ?」から始まる学び
感性共有
個別フォロー
クロージング
まとめ・次回予告




ステージ別学習システム
初級〜上級まで比べないからこそ伸びる、
自分のステージ別で目標設定ができる
成長システム
初級
「息が続く範囲で、音が出れば素晴らしい」
-
まずは5秒から
-
音が揺れても気にしない
-
呼吸の仕方を意識
中級
「音色の変化を楽しんで」
-
10秒キープ
-
音色の統一を意識
-
倍音を感じる
上級
「あなたの感性を音色に込めて」
-
15秒以上のコントロール
-
微細な音色変化
-
感情を込めた表現
月替わりで
基礎全般をマスターできる
練習テーマ
1月
ロングトーン練習
2月
音階練習
3月
アルペジオ練習
4月
リズム練習
5月
インターバル練習
6月
アーティキュレーション
7月
ダイナミクス練習
8月
高音域練習
9月
低音域練習
10月
フレージング練習
11月
音色変化練習
12月
総合練習
ーアカデミーの理念ー
MISSION
身体で感じ、心で表現する音楽の学びで、
これまでの音楽教育を見直します。
生徒さん自身の「なぜ?」という好奇心を大切に育て
「私にもできる!」という
喜びを一歩ずつ重ねながら、仲間と一緒に、
一生涯音楽を楽しめるアカデミーを運営します。
VISION
フルートを愛する人が「なぜ?」という疑問から
音楽文化を探求し、身体で感じ、心で表現する
音楽の理解を深めていく。
色々な背景を持つ仲間と発見や成長を分かち合い、
年齢に関係なく、一生涯学び続ける新しい音楽コミュニティを築きます。
VALUE
-
みんなで成長する喜び
-
小さな一歩の積み重ね
-
教え合い、学び合う関係
-
「なぜ?」を大切にする学び
-
自分らしさを大切に安心して学べる場所
-
継続可能な学習の仕組み
浅井 環 | フルート奏者・
MEGURU式4分ブレスメソッド考案者
「なぜ?」から始まる音楽の探求。
身体感覚と感性を統合して、音と身体を丁寧に、
そして論理的に紐解くこと。
それが私のレッスンの軸です。
音楽文化への好奇心を育みながら、
感情だけで押し切ったり、場当たり的に進めたりすることはせず、
「初めてそんな説明を聞いた」と驚いてもらえるような、
納得と発見のある時間を大切にしています。
生徒さんが「私にもできる!」という実感を一つずつ積み重ね、
音楽への自信と愛着を深めていく瞬間が、何よりのご褒美。
その成長を支えたくて、今日も探究を続けています。
素の自分で音楽と向き合い、仲間と共に学び合いながら、
人生を通じた豊かな学びを循環させていくことが私のテーマです。
経歴:国立音楽大学卒業/名古屋芸術大学大学院器楽専攻首席修了
実績:国内主要コンクール多数 入選・入賞、審査員歴あり

ーオンライン学習の5つのメリットー
移動時間ゼロ
自宅で学べるから通学時間不要。
忙しい方でも続けやすい環境です。
全国対応
地方にお住まいでも、質の高い指導を
受けることができます。
録画視聴可能
レッスン内容を何度でも復習できるから、
理解が深まります。
※プレミアム/VIPプラン限定
デバイス自由
タブレット・PCどれでも参加OK。
あなたの環境に合わせて学習できます。
コミュニティ参加
チャットで仲間と交流。
一人じゃない学習環境が継続をサポート。
ーお客様の 声ー
受講生の皆さまから届いたリアルなお声

A様(医療系/30代)
講義がとても面白くためになりました。
楽器演奏だけでなく生活習慣にも
役立ちます。

K様(40代/主婦)
今まで腹式呼吸しか知らなかったので
全体呼吸についての知識が付いて、
演奏する際の呼吸が深くなりました。

M様(プロ/30代)
学ぶことで自分のやりたいことが明確になり、モチベーションを保ったまま主体的に練習に取り組めました。
このように知識と実践が並行することで、
受講者自身の行動意欲が自然と高まる構造になっています。

Best Value
ベーシックプラン
2,980
1か月ごと
アカデミー内の資料・動画講義
いつでも見放題
グループコミュニティ参加
月1回のオンライン
グループレッスンにて質問回答
キャンセルされるまで有効

Best Value
プレミアムプラン
11,000
1か月ごと
アカデミー資料
動画講義見放題
グループコミュニティ参加
➕特別個別レッスン
月1回60分付き
キャンセルされるまで有効

Best Value
VIPプラン
16,500
1か月ごと
アカデミー資料
動画講義見放題
グループコミュニティ参加
➕特別個別レッスン
月2回60分付き
キャンセルされるまで有効
料金プラン
いつでも解約可能
入会金0円
-
何ヶ月で変化が実感できますか?早い方だと、6週間ほどで 「音が変わった!」「ラクに吹けた!」という声もいただいています。 無理なく取り組めば、少しずつ確実に変化していけます。
-
必要なものは?・タイマー(アプリでもOK) ・動きやすい服装 ・タブレットまたはPC(スマホでも可) ・安定した通信環境 ・譜面台(あれば) ※Zoomの接続や使い方が不安な方には、事前に一緒に確認します♪
-
受講はオンラインですか?はい、Zoomを使った完全オンライン対応です。 ご自宅から参加できるので、移動や準備の負担もありません。 ※体の動きや呼吸を確認しながら進めるため、 カメラはONでのご参加をお願いしています。
-
運動が苦手でも大丈夫ですか?もちろん大丈夫です! 体力や年齢に応じて、メニューは柔軟に調整します。 「えっ、こんなに動けないなんて!」と気づくことも学びのひとつ。 自分のペースで変化していきましょう♪ ※どうしても不安な方は、事前にカウンセリングでご相談ください。
-
忙しくて続けられるか心配です…1回最大でも4分のトレーニングなので、 続けやすさも大切にしています。 「仕事や子育ての合間に」「朝起きてすぐ」など、 すでに多くの方がライフスタイルに取り入れています!
-
初心者でも大丈夫ですか?はい、初心者の方でも安心してご参加いただけます。基礎からしっかりと学べるカリキュラムをご用意しており、個別指導で一人ひとりのペースに合わせた指導を行います。
-
他の先生に習っているのですが、こちらのアカデミーに参加しても大丈夫ですか?もちろん大丈夫です。 当アカデミーは、現在習っている先生とのレッスンを大切にしながら、新たな知識を習得できる資料や動画がいつでも見放題の上、セカンドオピニオンとしてグループ内での質問・相談も気軽にできる「交流型」の場もございます。 今の学びを深めたり、他の愛好家とつながりたい方にも安心してご参加いただけます。
-
グループレッスンがあるようですが、他の受講生に自分の音を聴かれることはありますか?いいえ、基本的に受講生の皆さんはミュート設定でご参加いただきますので、他の方にご自身の音が聴かれることはありません。 グループレッスンでは、講師がレクチャーや実演を行い、受講生の皆さんにはミュートで一緒に実践していただくスタイルです。 音を出すことに不安がある方も、自分のペースで安心して参加していただけます。 質疑応答は、Zoomのチャット機能を活用して、気になることをその場で送っていただけます。
-
レッスンの録画は可能ですか?個別指導のレッスンは録画いただけます。復習用として活用していただき、より効果的な学習にお役立てください。
-
支払い方法は何がありますか?Stripe社の決済システムを導入しており、主要なクレジット/デビットカードに対応しています。
-
解約はいつでもできますか?はい、いつでもご自身で解約いただけます。 お申込み時に届く「お支払い管理ページ」から、次回の決済日前までにお手続きいただければ、以降の料金は発生しません。
受講を迷われている方は、まずはメルマガ登録を!
音楽×身体×心の三位一体アプローチに関する
有益情報や、自分らしい音楽表現を見つけるヒントをお届けします。
MEGURU FLUTE ACADEMYに関するご質問・お問い合わせは info@meguru-flute.com までお気軽にどうぞ
掲載されているすべてのコンテンツ(動画・資料・テキスト等)は、MEGURU FLUTE ACADEMY会員様ご自身の学習目的のみにご利用いただけます。著作権保護のため、許可なく複製・転載・配布・販売することを固く禁じます。